fc2ブログ

【新規登録】 新車・中古車でナンバーのついていない車を登録する場合

 2008-04-26
新車、中古車を購入したときそのままでは公道を走らせることはできません。
運輸支局または検査登録事務所登録申請をする必要があります。

申請に必要な書類は下記になります。

①手数料納付書
  陸運支局の売店で入手できます。自動車検査登録印紙及び自動車審査証紙、又は、自動車    登録印紙を貼付けし登録手数料を納付します。

②申請書
  OCR シート第1号または第2号様式。運輸支局内か周辺にある用紙販売所などで購入します。

③完成検査終了証
  発行されてから9ヶ月以内のもの(新車のみ)

④抹消登録証明書
  ナンバーのついていない中古車のみ

⑤自動車損害賠償責任保険証明書
  登録する車の車検の有効期間をカバーできるもの

⑥定期点検整備記録簿

⑦自動車重量税納付書
  該当する金額の自動車重量税の印紙を貼付けし納付します。

⑧譲渡証明書
  所有者が変わらない場合は不要

⑨自動車検査票
  持ち込みによる検査を受ける場合に必要になります。

⑩自動車通関証明書  
輸入車のみ必要になります。

また所有者、使用者が同じ場合は上記の書類に加え印鑑証明書、 印鑑、 委任状、 自動車保管場所証明書、所有者・使用者が異なる場合は 所有者の印鑑証明書、 所有者の印鑑、 所有者の委任状、 使用者の住所を証する書面、使用者の印鑑、 使用者の委任状、 使用者の自動車保管場所証明書などが必要になります。

新規登録は使用の本拠の位置となる住所を管轄する運輸支局・自動車検査登録事務所で行います。
≪ 前ページへ ≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫ 次ページへ ≫