【変更登録】登録を受けている車の所有者、住所に変更があった場合
2008-04-28
車の持ち主はそのままで引越しなどで住所が変わった場合、変更登録をする必要があります。申請に必要な書類は下記のとおりです。
①手数料納付書
自動車検査登録印紙を貼付けします。
②申請書
OCR シート第1号または第2号様式。運輸支局内か周辺にある用紙販売所などで購入します。
③住所を証する書面
住民票または印鑑証明書
④変更内容が確認できる書面
発行よる3ヶ月以内の住民票、または戸籍謄本など
⑤自動車検査証
車検証のことです。
また所有者、使用者が同じ場合は上記の書類に加え印鑑、委任状、自動車保管場所証明書(新しい住所の車庫証明で発行から1ヶ月以内のもの、但し使用の本拠地を変更した場合のみ)
所有者、使用者が異なる場合は所有者の印鑑・委任状、使用者の住所を証する書面・印鑑・委任状・自動車保管場所証明書(新しい住所の車庫証明で発行から1ヶ月以内のもの、但し使用の本拠地を変更した場合のみ)、自動車損害賠償責任保険(使用者が変わらない場合はいりません)
などが必要になります。
移転登録は使用の本拠の位置となる住所を管轄する運輸支局・自動車検査登録事務所で行います。

スポンサーサイト